人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ツイッターについて英辞郎で調べた、結論(仮)
「Twitter」はTwitter 社の登録商標である。それはなんとなく知ってる。Twitter 社の出現はごくさいきん(数年前?)のことだ。

Twitter 社の存在如何とは無関係に、さえずりを意味する英語はたくさんある。たくさんある中に「tweet(ツイート)」というのもあるし、「twitter(ツイッター)」というのもある。どっちも名詞であり、同時に、さえずるという意味の動詞である。

「twitter(ツイッター)」という語は「twit」または「twitt」という動詞の存在を想像させるが、この想像は間違い。「twitt」という単語はない。「twit」という単語はあるが、別の意味の別の語である。

したがってツイッターにおける個々の書き込みを「ツイット」と呼ぶのは正しくない(ちなみに「twit」は「愚か者」という意味らしい)。ツイートと呼ぶのはどうなのか。「tweet」と「twitter」の関係はよくわからない。むしろ「ツイッター」と呼ぶ方が無難なのかも知れない。無難ということで言えば、日本語では「つぶやき」がもっとも無難だが、まあ、「書き込み」でいいか。英語だと「twitter」なのか「post」なのか「comment」なのか、知らない。
by nobiox | 2010-08-20 18:04 | ├自分用メモ |
<< 怖い映画についてネットで情報収... | トーチュウによる日本語訳の実例... >>